前回、年間収益が100満米ドル未満は無料になったRealityCaptureをインストールしてみました。

年間収益が100満米ドル未満は無料になったRealityCaptureをインストールする
RealityCaptureは、写真を使って3Dモデルを作成するためのソフトウェアです。簡単に言うと、たくさんの写真を撮影して、それを使ってリアルな3Dモデルを作ることができます。 RealityCaptureは、特にゲームや映画の制作、建
今回は、RealityCaptureのUIを日本語にする設定を行います。
上記タブのうち、一番左の「WORKFLOW」をクリック。
一番右側「Application」から、「Settings」をクリック。
左側の「Application Settings」ウィンドウで、「Visual and language settings」を開き、「UI Language」の値を「Japanese(日本)」にします。
変更の確認が表示されるので、「OK」をクリック。
無事、UIが日本語化されました。
BETAということもあり、すべてが日本語化されるわけではありません。
しかし、よく使いそうな項目は日本語になっているので、わかりやすいと思います。